【ライブとは】
ライブを行うことで経験値やマニーや各種アイテムを獲得することができます。
まず、楽曲選択画面で好きな楽曲、楽曲難易度を選びます。次にゲスト選択から他プレイヤーを一名選択、ライブで使用するユニットを選択すると、ライブが開始されます。
ライブでは以下の3種類のノーツが存在します。楽曲難易度に応じて、数や種類が増えます。
-「Touch!」: 一定時間以内にノーツをタッチすることでScoreを獲得できる
-「Hold!」:一定時間の間ノーツを押しっぱなしにすることでScoreを獲得できる
-「Flick!」:一定時間以内にノーツを指定方向にフリック操作することでScoreを獲得できる
なお、失敗によるゲームオーバーはありません。
【楽曲選択】
楽曲選択画面で左右にフリックすることで、表示されている楽曲を切り替えることができます。
また、楽曲選択画面では、以下の情報を確認することができます。
- 楽曲タイプ:ピュア属性、クール属性、キュート属性(3種類)
- 楽曲難易度:EASY、NORMAL、HARD(3種類)
※同じ楽曲でも、HARDになるほどノーツの数やノーツの種類が増えます。
- 楽曲Lv:楽曲自体のLvを指します。例えばテンポの遅い曲は比較的難易度が低く、速い曲は高くなります。
※Lvが高い楽曲ほど、ノーツの数が増えたり拡大速度が上がり、ライブの難易度も増します。
- 楽曲詳細:楽曲の情報やドロップする目玉アイテム一覧を確認することができます。
【High Score】
ライブをプレイし、今までで一番高かったScoreをHigh Scoreといいます。楽曲選択画面では、楽曲ごとに今までに獲得したHigh Scoreが表示されます。
【Combo】
ライブでノーツの評価がGood!以上だとComboがつながり、獲得できるScoreが上昇します。楽曲選択画面では、楽曲ごとに今までの最大Combo数が表示されます。
【ゲスト選択】
他プレイヤーがセンターに設定したアイドルカードをライブで使用することができます。
【AUTO PLAY】
AUTO PLAYとなり、ライブを自動で行うことができます。ただし獲得できるScoreは低くなります(AUTO PLAY中にはGood判定のみとなり、Excellent判定が出ません)。
【Voltage】
ライブ中にComboがつながるほど、Voltageゲージが上昇します。Voltageゲージが高いほど、獲得できるScoreが上昇します。
【Wake Up, Chance!】
ライブの構成の一部で、ライブ中に「Wake Up, Chance!」がくると、画面下部にユニットで設定されているアイドルカードとゲストのセンターに設定されているアイドルカードがアイコンとなり、ランダムで3つ表示されます。
ライブスキルを発動させたいアイドルカードのアイコンを一定時間以内に上方向にフリックすることで、ライブスキルを発動することができます。
【Performance Time!】
ライブの構成の一部で、ライブ中に「Performance Time!」と演出が入るとミニゲームが始まります。
一定時間以内に正しい選択をし続けることとでたくさんのScoreが手に入り、High Scoreを狙いやすくなります。
【Live Result! 】
ライブで獲得したScoreが表示されます。獲得したScoreに応じてその回のライブの評価が決まります。
楽曲難易度がEASY<NORMAL<HARD、楽曲の評価がC<B<A<Sほど多くのアイテムが獲得できたり、より良いアイテムが獲得しやすくなったりします。
またライブの終了時に、経験値を獲得できますが、楽曲難易度によって獲得経験値が異なります。
ライブの終了時には、手伝ってくれたプレイヤーをフォローすることができます